令和3年(2021年)のカレンダーを購入しました

「祝日の変更が突如決まるかもしれない」という恐怖(?)に慄きながら、セリアでカレンダー(大)を購入しました。

これ以上待っても、「商品としての」カレンダーはおそらく変わらないでしょうし。

よく考えたら、一昨年もこんな感じでしたね。
2019年のカレンダーは、皇位継承のスケジュールこそ決まってましたが、
カレンダー発売時点では5月1日が祝日になるかどうかは確定閉めませんでしたし、
年号も決まってませんでしたし。
あとから、4月30日、5月1日、5月2日に赤いマルをマジックで書き足したものです。

はてさて、来年はどうなりますことやら。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック